【Revealing Body Map第2期】第4回開催しました

RBM

『ゆたかな心の宿るカラダ』を作る場の創造を得意とする、ボディーワーカーの永田美香です。

 

みんなが自分のカラダを好きになれば、この社会はもっとあったかくなる!

その思いを胸に、レッスンや、セミナーを全国各地で開催し、エクササイズ動画の配信などをしています。

 

4月から、【Revealing Body Map第2期】がスタートしました。

 

先月の様子はこちら。

【Revealing Body Map第2期】第3回開催しました

 

今回はついに、参加者8名が全員集合です!

 

骨と骨が出会う場所=関節は動く

前回までの3回で、骨をそれぞれ単体として、触ってきました。

 

そして、今回4回目からは、骨と骨が出会って作る「関節」の存在と、

関節が集まったところで起きる「たわみ(flexibility / mobility)」を手で感じていきます。

 

 

いつも通り、足部からスタートです。

 

足、そこは常に、その人を支えている部分。

足は常に、私たちの土台です。

 

だから、いつも表情が違います。

 

 

足が硬いときに選ぶ言葉、表情、物事の捉え方は、どうですか?

足が柔らかくなった瞬間、その人全体で何が変わりますか?

 

身体は正直であり、とても素直です。

 

言葉で取り繕っても、

動き方、人の触り方を見ていると、その人の在り方は見えるものですね。

 

足部と、骨盤は、動く!

足部、かかとから先に26個の骨が集まります。

 

関節は100以上になるとも言われます。

これだけ骨と関節が存在するから、そこにはとても自由動きが生まれる。

 

 

関節がたくさん集まる場所には「しなやかさ」が存在ます。

 

 

前足部の柔らかさを確認しました。

 

 

そこから上に上がってきて、骨盤。

 

骨盤帯も、左右1対の寛骨(恥骨+坐骨+腸骨)と、仙骨、尾骨が作り出し、

そこには左右の仙腸関節と、恥骨結合が存在します。

 

そこには、動きがありますよ!

 

骨盤って歪む?

骨盤が歪むって!?!?

 

そんな言葉にも、冷静に対応できるようになりますね。

 

 

腰回りの安定感が増し、動くことへの安心感がアップします。

 

今日のテーマは肩甲骨と肋骨

背骨を触った後、その両サイドに広がる肋骨と、それが作る胸郭を触っていきます。

 

背部から触る肋骨と、胸郭。

 

思ってるよりも、肋骨の背面って下まであるんですね〜。

 

そんな発見もとても大切。

 

 

「肋骨に守られてるって感じがします!」

そういうお顔の、柔らかさときたら。

 

 

自分の身体に安心感を持てるというのは、とても幸せなことです。

 

 

肋骨の上には、肩甲骨が乗っています。

 

 

鎖骨との関係性。

肩甲骨のサイズと、位置。

肩甲骨と上腕骨の境目。

 

肩甲骨を動かすのに欠かせない部分を、丁寧に触っていきます。

 

 

肋骨はどんな方向に押すと動きがスムーズか?

最後に、肋骨を動かしてみました。

 

 

触る人と、

触られる人が、

言葉を交わしながらいい力のベクトルと、大きさを探していきます。

 

 

深く考え始めたら、

誰かが声をかけます。

 

 

骨の形を触ったり、

こつべぇを眺めたり、

隣の人をみたり。

 

 

みんなで、みんなのカラダを進化させる。

 

 

それが、この【RBM~カラダの地図を明確にする~】講座の病みつきになっちゃうポイントですね!

 

 

美香のヨガレッスン、やっています!

永田美香のヨガレッスン、「美香ヨガ」。

レギュラーレッスン、通常レッスンの詳細・お申込はこちらのページをご覧ください!