【ARL2.0~実践型解剖学講座~第5回】手って意外と盲点です。

ARL2.0

『ゆたかな心の宿るカラダ』を作る場の創造が大得意な、ボディーワーカーの永田美香です。

 

みんなが自分のカラダを好きになれば、この社会はもっとあったかくなる!

その思いを胸に、レッスンや、セミナーを全国各地で開催し、エクササイズ動画の配信などをしています。

 

全6回構成のARL2.0も、今日が第5回。

残すは、今日の上肢編と次回の脊柱編を残すのみとなりました。

 

前回の下肢編はこちらです。

【ARL2.0~実践型解剖学講座~第4回】頭がパンパンになります。

 

鎖骨を眺めてみる。

鎖骨を上から見てみる。

ニヤケてしまう。

 

前から見てみる。

 

下から見上げてみる。

 

 

鎖骨って、とっても面白い形をしてます。

 

その鎖骨を、実際触ってみる。

 

 

男性と女性で、鎖骨ってこんなに存在感が違うんですねー!

 

 

いろんな鎖骨を触り比べることで、

人のカラダのバラエティーの豊かさを、腹に落とし込んでいきます。

 

 

みんな違う!

みんな違って、みんないい!!

 

そう思える人が、このARLを通して増殖中!!!

 

肋骨って、こんなに柔軟なんだ〜!

鎖骨の後は、胸郭にフォーカス。

 

呼吸に合わせて、胸郭がどんな動きをするのかな?

 

胸郭って、すっごく柔らかく動くんだね〜〜〜!

 

 

 

あ!呼吸に興味のある方!

呼吸の知識や考え方を深めたい方に、こんなセミナーがあります。

大貫・森部2Daysセミナー:「呼吸と構造のニュートラリティー」

 

さー!肩!

肩の関節って、どこだろう?

肩の関節って、どんなイメージ?

 

「肩」って当たり前すぎるワードだから、こんなこと聞かれると、「???」ってなる。

 

 

その???」を私は、この講座で大切にしています。

 

 

当たり前の再確認をする習慣は、生身のカラダに関わる人間には欠かせない習慣だからです。

 

 

触る!骨を!!

鎖骨と肩甲骨の関係性を知っていますか?

 

背面にある肩甲骨の、大きさや形って、なかなか見えないものです。

 

 

あ!素敵なT-シャツだこと!

この講座では、まずは、自分のカラダを知って幸せ気分になる!

 

それを、みなさんにお福分けするイメージをみなさん持っていらっしゃいます。

 

 

最高な循環ですね!

 

 

肘の上下の骨には、筋肉がいっぱいだ〜〜!

上腕骨、尺骨、橈骨。

 

このどの骨も、筋肉がいっぱいついています。

 

だから!!!

 

 

骨を触ると、その筋肉たちが、いっきに緩む!

 

 

いやー、当たり前っちゃ当たり前なんだけど、

カラダってすごいです。

 

手って意外と盲点です!

その意味は、、、。

 

手の影響力の強さ。

 

 

手首の8個の手根骨。

 

この子たちの作り出す絶妙なアーチが、手の平の柔らかさや、肘、肩の動きにこんなにも影響するなんて。。。

 

さらに、手って、こんなに毎日酷使されているのに、ケアしてもらうことがない!!!

 

理不尽だ〜〜〜。

 

 

手をじっくり触ってみる。

 

手の指のねじれ、

手の骨の並び、

手の平と指の関係をカラダに問いかけながら、整えていく。

 

 

「こっちどう?」

「ここはどこにいきたい?」

 

 

その会話をするから、相手のカラダはその変化を受け入れ変化を自主的にし始めてくれます。

 

 

この瞬間を知っているかどうか。

 

 

人のカラダに関わる人には、とても大きな経験になります。

 

 

それにしても、手って盲点でしたよね!

 

 

手、今まで頑張ってくれてありがとう!

これから、しっかりいたわるよ。

 

 

永田美香の、ヨガのレッスン情報はこちらです