【どろんこまみれの自然体験ツアー2日目】大人も子どもも平等に主役になる!

Kukuna Bodyの課外活動

『ゆたかな心の宿るカラダ』を作る場の創造を得意とする、ボディーワーカーの永田美香です。

 

みんなが自分のカラダを好きになれば、この社会はもっとあったかくなる!

その思いを胸に、レッスンや、セミナーを全国各地で開催し、エクササイズ動画の配信などをしています。

 

年号が変わるこの記念すべきGWの序盤、

長野の大町市で、【どろんこまみれの自然体験ツアーIN 信州大町】を開催しました。

 

 

昨年のつまみ食いと、今年の案内ページはこちら ←クリック!

 

1日目の振り返りはこちら!

【どろんこまみれの自然体験ツアー1日目】子どもたちの「やりたい!」を見守る

 

今日は、2日目の振り返りです。

 

人を動かすのは、、、言葉か?

やった、やった、やったーーー☀️

 

快晴!!!

 

 

朝は6時前から賑やかな廊下♪

我が娘も、起きて2分後にはお着替えを済ませ、みんなと一緒にお外に飛び出して行きました💨

 

 

普段の朝は「はやくー!」って言葉を何度も飲み込まなきゃなのに、

ここでは、「はやっ!!!」ってびっくりすることが何度もありました。

 

 

人を動かすのは、言葉ではない。

人を動かすのは、ココロ。

 

ワクワクするって最強だな〜と、改めて感じた朝でした。

 

 

朝風呂、朝食をすませ、みんなでバスに乗って田んぼへ、
いざ!しゅっぱつ!!!

2日目テーマ:大人も子どもも平等に主役になる!

田んぼ到着!

 

なんて綺麗な景色なんだろう。

 

着くと、みんな一気に田んぼに向かって走り出します。

 

あぜ道も、

用水路も、

そこに広がる風景も、

全てが都会の真ん中で生きる私たちには新鮮です。

 

そしてみんなで、田んぼIN!!!

 

「ひゃーーー、つめたーい!」

「うおーーー、足がのめりこんでいくーーーーー!」

 

みんな、どんどん入って行きます。

 

そして、大人たちは、そのまま田んぼの真ん中へ、真ん中へ。

子どもたちは、引き返す。。。

 

それでもいいの。

 

進みたかった進んだらいい。

引き返したかったら引き返したらいい。

入らない、その選択だってもちろんいい。

 

ぼくはことしも、ここからみてよっと。

 

それでいい。

自分で決めたことを、突き通していいんです!

 

 

もし、「進みたいけどちょっと怖い、、、」そんな時は、周りを見回してみて。

 

周りに助けてくれる人が必ずいるからさ、安心して。

 

 

ここでは、みんなが平等に主役です。

 

 

ここでの時間は、

子どものための時間でも、

大人のための時間でもなく、

みんなが平等に主役。

 

 

それぞれが、それぞれの楽しみ方を探していく、そんな時間でした。

 

パパもママも楽しむよ!

途中の、大人VS子どもリレー!

 

子どもチームには、パパ、ママも助っ人参戦あり。

 

ママも走るよー!

 

パパに任せとけ〜!

 

 

私もはしったるぜー!

 

 

大人が、本気で楽しむ。

 

 

疲れても、田んぼを出ない大人たち。

むしろ、、、田んぼのど真ん中で休む。

 

そんな姿を見れた子どもたちって、本当に幸せだと思うの。

 

 

こんな大人を見ることのできた子どもたちは、きっときっと、

楽しいことを知っている大人になる。

 

そして、楽しいことをやろう!とする大人になります。

 

大人って、よくわからない!

途中、田んぼの中に見たことのない「新しい生き物」現る!

トカゲか?ワニか??

 

そして、我が娘、途中で号泣。

 

それはね、、、

 

 

大好きな、大事なおとうさんが、、、

みんなにうめられていくから。。。

 

やめてーーーーー。

だめーーーーーーー。

 

大きな声で、叫んで泣きました。

 

ありがとう、こんなに優しい子に育ってくれて、ほんとうに嬉しいです。

 

 

ごめんね、大人ってへんてこりんなことするよね。

 

心配かけてごめんね、

心配してくれて、ありがとう。

 

 

最後の最後まで田んぼの中にいたのは、、、大人たち。

子どもたちは、田んぼの外にいてくださる見守り隊のみなさんが、お世話をしてくださいました。

 

みんなで、みんなの子どもを見守り、ケアをすることのできるツアーです。

 

命のサイクル

田んぼから上がったら、ランチ。

この田んぼで採れたお米を炊いていただいて、それを自分たちで握って食べました。

 

 

なんて美味しいんだ。。。

そして、なんて底なし入っていくんだ。。。

 

この田んぼを提供してくださったヴァンベール平出の平出社長が、私たちに、お米のできるまでのお話や、重機などのお話をしてくださいました。

 

 

これ、お米のベビたん。

 

この子たちを、ゆっくり、優しく育ててくださる農家のみなさんのおかげで、

私たちは、美味しいお米をいただくことができます。

 

 

私たちは、大自然の命のサイクルの一部です。

 

人間も、ここにいるカエルさんたちも、クローバーやタンポポも、みんな同じ命の重さを持ちます。

私たちが入った田んぼで、このお米の命が育まれ、それを食べた私たちはまた、命をつなぎます。

とても大きい命のサイクルの中に、私たちの一瞬がありました。

 

私がこのツアーを企画した、大きなテーマの1つがこれです。

 

 

私たちが命のサイクルの一部であることを、肌で感じる。

 

 

それを知った時、

それを腹で感じた時、

人は、自分にも、人にも、そして自然にも、、、

自分を取り巻く全てのものに優しく、敬意を払えるようになると思うからです。

 

人は、一人では生きていけない。

人は、自然の力には叶わない。

 

それを、小さい頃から、当たり前のこととして知っておくこと。

 

それは、どんな知識よりも、強く生きていく力になるはずです。

 

本物の!!!

お腹がいっぱいになったら、この田んぼで大活躍する重機と戯れました。

 

ここは、子どもたちが主役でしたねー!

びっくりするほど食いついて、男の子も、女の子も、離れない。

 

「今度は、赤!」

「僕は、緑!」

「じゃ、つぎは、これにのってみる〜〜!」

 

 

普段は本の中のおっきな働く車たちが目の前にいて、そして自分たちでドアを開けて乗っていいなんて。。。

 

最高な時間でした。

 

感謝

そして最後に、整列!

みんなで並んで、田んぼにお礼を言いました。

 

そしてね、私が嬉しかったのはこの姿。

 

みんなー!

田んぼにありがとう!って言いに行くよ〜〜〜!

 

 

というと、子どもたちがみんなで田んぼに向かってダッシュしました。

 

嬉しかったよ。

本当に楽しかったもんね、ここじゃなければ味わえない時間でした。

 

次の世代、次の時代に残したいものは何か?

こんな最高な時間を提供してくださったのは、ヴァンベール平出さん。

「農業で、食と地域を豊かに」

の熱い想いを持って農業をしていらっしゃいます。

 

(写真右)平出社長と、(写真左)息子さんの竜也さん。

 

農業に対する熱い思いをお聞きしたり、

私が社会に届けたい想いも聞いていただき、

これから一緒に何ができるか、、、いろんなことを話せました。

 

 

ここの土だから、私たちはこのイベントをやりたかった。

 

とても優しいお顔で、とても熱い想いを持った平出さんと弊社の森部高史との対談動画も、近々、お届けできると思います。

 

次の世代、次の時代に残したいものは何か?

それを常に考えていらっしゃる平出さんのお話は、子育て世代の私たちへの温かいメッセージでもありました。

 

さいごに。

この #どろんこまみれの田んぼde運動会 の大会委員長ぜっきー!

 

 

ありがとう!!!!

 

この地で、来年も同じように田んぼde運動会やりますよ!

来年こそは!!!の皆さん、お楽しみに!

美香のヨガレッスンにもぜひ!

永田美香のヨガレッスン、「美香ヨガ」。

レギュラーレッスン、通常レッスンの詳細・お申込はこちらのページをご覧ください!

美香のヨガレッスン