『生涯剣道』という言葉について考える

剣道

剣道のカラダケアの専門家、永田美香です。

解剖学的な知識と、あなたらしい動きを引き出す動きの専門家としての経験とスキルで、あなたの「やりたい剣道」をサポートします。

 

剣道のカラダケアの専門家?だれ?って方は、まずはこちらお読みください。

 

今年に入り、【剣士のためのセルフケアクリニック】を東京と京都で開催しております。

 

『生涯剣道』という言葉との出会い。

剣道をするみなさん、

あなたにとって、「生涯剣道」とは、どんなことを意味しますか?

「生涯剣道」とは、どんな意味を持ちますか?

 

剣道に関わり始めてすぐに「生涯剣道」という言葉を耳にしました。

 

その言葉を教えてくれたのも、私を剣道の世界に引き込んでくださった方。

その方の剣道に対する想いを聞いたとき、鳥肌が立ったのを覚えています。

 

私の『生涯剣道』の受け取り方

あれから7年ほどが経ち、この間、本当にたくさんの剣士とのつながりができました。

たくさんの素敵な剣士の人間性に触れてきました。

 

と同時に、剣道の世界の少し暗い部分も知ることになりました。

 

その全てをまるっと受け止めて、私、永田美香は剣道が、剣道をするあなたが大好きです。

 

そんな大好きな剣道をする皆さんのカラダと関わってきて、最近、はっきりしてきた、

永田美香にとって「生涯剣道」という言葉の意味

 

『生涯、剣道を通してしなやかで生きやすいココロとカラダを育み続ける』

 

生涯、剣道を笑顔で続けて欲しい、、、それが私の願いです。

カラダケアのプロとして、私ができることは、そのお手伝いです。

 

剣士のカラダに関わる時に大事にしていること

私が剣士のカラダと関わるときに大切にしていることは、

「この人のカラダの5年後、10年後、そしてその後の長い未来、いかに快適なカラダで生涯を過ごすか?

というところ。

 

「剣道を生涯続けること」が目的で、

膝が曲がらなくなってもいい、

肩が上がらなくなってもいい、

腰が痛いのも仕方ない、、、死ぬまで剣道を続けるのが「目的」だと、ある先生がおっしゃっていました。

 

それはそれは、大きな覚悟のある、力強い言葉でした。

 

それが目的でもいいのです。

その人が決めたことであれば、とても強い覚悟を持った、素敵な目的です。

 

自分で決めることが、数年後の自分の剣道を大きく左右します。

私の思いを明確にすることで、私を利用するかどうか?も決まると思うので、発信続けていきます。

 

私は、剣道をしません。

ですが、剣道をするあなたのことが、大切です。

 

雑誌への執筆もたまに!

実は今、ある武道の世界の雑誌の記事をご依頼いただき、書いています。

 

これまでの剣道関連の雑誌への投稿は2度。

 

いずれも、実技系の内容で、専門分野!!

 

こちら、2011年9月号。

『大阪府警剣道特練のコンディショニングケア:「明日のために」』

 

ここでは、普段、皆さんにアドバイスしているセルフケアのポイントや種目を、ご紹介しました。

 

そして2度目は、2012年11月、

『‘大きな動き’を掴む 簡単エクササイズ』

大きく竹刀を振る、

大きく足を踏み出すなど、カラダを目一杯使うためのエクササイズをご紹介しました。

 

 

そして今回は、、、これまでとは全く違う内容の記事の依頼です。

ちょっと慣れない分野の執筆に戸惑ってますが、頑張ってます!!!

 

記事が出たら、またこちらでお知らせしますねー!

 

【美香のヨガレッスン】詳細はこちら!

 

全国各地でセミナーも開催予定です!

<東京>RBM1day講座〜1日でカラダ中の骨を触り尽くす〜

<イベント詳細>
・日時;10月17日(水)10:00-17:00
※ランチ1時間を含む
・場所;Kukuna Body(麻布十番4番出口徒歩8分)
・参加費;20,000(税抜)

<熊本>RBM1day講座〜1日でカラダ中の骨を触り尽くす〜

<イベント詳細>
・日時;12月24日(月・祝)10:00-17:00
※ランチ1時間を含む
・場所;熊本市内
・参加費;20,000(税抜)
申込み開始まで、しばらくお待ち下さい。

剣士のためのセルフケアクリニック