自分の人生だから、『主体性を持って生きる』という選択をする。
仕事も、育児も、私生活も、全部まるっと大切に、
私らしいライフワークハーモニーを奏でる生き方を目指すボディーワーカーの永田美香です。
合気道歴10ヶ月
昨年8月末、合気道天道館に入門しました。
昨年末、初めての’級’をいただきました。
そしてこの度、
入門10ヶ月がたち、この7月の昇級審査で4級をいただきました。

ぼちぼちと
昇級をしたとはいえ、
まだ、始めた時と変化は、、、あまり。。。感じません
お稽古は、いつ行っても動きを理解するまでに時間がかかるし、
なんとなく、いつもドタバタ
それでも、先生方や先輩方が、
いつも丁寧にご指導くださるし、暖かく見守ってくださる。
私が、この道場にいく一番の理由は、
素敵な人が集う場所だから。
同じく、この道場に通う旦那様と交代交代に、
1日おきにお稽古に通う毎日です。
今は、コロナ渦の渦中ですから、
大人稽古は、武器を使いお互いの距離をとってのお稽古だけ。
それでも、基本的なカラダの使い方、体捌きに時間を割いてくださっていて、
初心者の私にとっては、願ったり叶ったりなお稽古です。
『空〜くう〜』
最近、エントランスを模様替えしてくださいました。
管長の書が私たちを待っていてくれます。
今回書いてくださったのは、こちら。

『空〜〜くう』
いろんな意味があると思いますが、私はこの書をみて、
「ココロとアタマを空っぽにして、道場に上がる!」
というのを、やっています。
毎日筋肉痛
嬉しいことに、
お稽古にいくと、カラダのどこかが筋肉痛になります。
それでも、お稽古がない外出自粛の3ヶ月間より、
遥かに元気があるし、カラダは快適です。
いい大人になってからのお稽古ごとです。
合気道開祖・植芝盛平翁の『最後の内弟子』である清水健二館長の、合気道天道館。

自分のカラダが整う天道流の合気道と出会えて、幸せです。
イベント情報!
facebookをやっている方は、誰でも無料で参加できる、
美香ヨガのライブ配信です!!
エントリー受付:2020/7/22 21:00まで
ライブ配信期間:2020/7/23~26 毎朝8:30~8:45