乳がんの罹患率は、年々、上昇しています。
そして、若年性(~39歳)の罹患率も例外なく増えています。
今の日本の女性の出産年齢の高齢化と合わせると、小さい子どもの子育てをしながら闘病するケースも、無視はできません。
実際、私も乳がんの診断を受けた時、娘は1歳半。
まだ、授乳中でもありました。
小さい子どもとの闘病は、たくさんのチャレンジを伴います。
だけど、、、いいこともいっぱい、いっぱいあります!
一人でやる、地道なリハビリが進んできて、公園で遊ぶ体力が戻ってきたら、こんなチャレンジもやってみてください!
娘との公園タイムは、私にとってものすごくいいリハビリタイムです!
この日はうんてい渡りにチャレンジ!
1ヶ月ほど前にチャレンジした時は、右腕で支えられずNGだったのですが、この日はできました!
あとこれは、絶対大事なことなので、毎回書いていますが。。。
エクササイズは自己責任で行ってください。
少しでも不安があるときは担当の医師に相談をしましょう!
毎月第3土曜日には、【永田美香の乳がん体験者ヨガレッスン】開催中です!
永田美香はパーソナルセッションもお受けしています。
またもし、「みんなと一緒」に不安や抵抗がある方は、パーソナルセッションもお受けしています。
こちらのページの真ん中あたりにあります!